賭博の記号論
賭ける・読む・考える

「賭ける」という人類発生とともにある行為は,どういう記号的行為か。なぜ人びとを魅了するのか。競馬,麻雀,ゲーム,パチスロなどのディープな現場体験を交えながら,「賭博」「賭けること」の魅力と意味を記号論的に考察する。
賭博の記号論――目次
刊行によせて 前川 修
?部 賭博の論理・賭博の現場
1 ?部序文 賭博の論理・賭博の現場 檜垣立哉
2 事実性と様相の潰れと賭け Factuality, Modal Collapse and Wager 入不二基義
3 競馬実況における「賭け」―杉本清・元関西テレビアナウンサーを囲んで 杉本清・植島啓司・坂井直樹(司会・檜垣立哉)
4 付論 杉本的競馬実況についてのメモ 檜垣立哉
?部 賭博のメディア論―ゲーム・競馬・パチスロ
1 ?部序文 賭博を見る/読む 佐藤守弘
2 ギャンブルに賭けられるものは何か―ゲーム研究からの考察 吉田 寛
3 「名馬」を必要とする社会―競馬をめぐる〈夢〉の遠近法 瓜生吉則
4 ギャンブルマンガのメディア論
―『パニック7』という名のパチスロマンガ雑誌が賭けたもの 吉村和真
?部 記号論の諸相
1 「投射」を手がかりにした「アブダクション」の分析と展開 佐古仁志
2 現代建築における新ライプニッツ主義的実践 ―入江経一とサミュエル・ベケット 佐原浩一郎
資料 日本記号学会第三六回大会について
執筆者紹介
装幀 岡澤理奈
装画 佐古伸行
刊行によせて 前川 修
?部 賭博の論理・賭博の現場
1 ?部序文 賭博の論理・賭博の現場 檜垣立哉
2 事実性と様相の潰れと賭け Factuality, Modal Collapse and Wager 入不二基義
3 競馬実況における「賭け」―杉本清・元関西テレビアナウンサーを囲んで 杉本清・植島啓司・坂井直樹(司会・檜垣立哉)
4 付論 杉本的競馬実況についてのメモ 檜垣立哉
?部 賭博のメディア論―ゲーム・競馬・パチスロ
1 ?部序文 賭博を見る/読む 佐藤守弘
2 ギャンブルに賭けられるものは何か―ゲーム研究からの考察 吉田 寛
3 「名馬」を必要とする社会―競馬をめぐる〈夢〉の遠近法 瓜生吉則
4 ギャンブルマンガのメディア論
―『パニック7』という名のパチスロマンガ雑誌が賭けたもの 吉村和真
?部 記号論の諸相
1 「投射」を手がかりにした「アブダクション」の分析と展開 佐古仁志
2 現代建築における新ライプニッツ主義的実践 ―入江経一とサミュエル・ベケット 佐原浩一郎
資料 日本記号学会第三六回大会について
執筆者紹介
装幀 岡澤理奈
装画 佐古伸行