近刊

宝塚・やおい,愛の読み替え

女性とポピュラーカルチャーの社会学

宝塚・やおい,愛の読み替え
著者 東 園子
ジャンル 社会学 > メディア・文化
出版年月日 2015/04/20
ISBN 9784788514164
判型・ページ数 4-6・344ページ
定価 本体3,400円+税
在庫 在庫あり

この本に関するお問い合わせ・感想

宝塚ファンの夢想,腐女子の妄想…なぜ男同士の友情/恋愛物語に魅了されるのか,そこで読み替えられた愛とは?ルーマン,ギデンズ,セジウィックを手がかりに,女性たちの不従順な想像/創造力,女同士の絆が女性たちにもたらす快楽を解く。
宝塚・やおい、愛の読み替え――目次

まえがき

序 章 宝塚・やおいへの視点―女性と親密性
  1 宝塚・やおいと恋愛
  2 親密性のコード
  3 宝塚・やおいにおける恋愛のコード
  4 本書の方法と構成

第1章 親密性のコードの編成とホモソーシャリティ
  1 ホモソーシャル概念が示すもの
  2 恋愛のコードの中心化
  3 友愛のコードとジェンダー
  4 強制的異性愛と女性のホモソーシャリティ
  5 日本社会における親密性のコードの編成

第2章 タカラジェンヌの四層構造
  1 宝塚の概要
  2 環境分析的な舞台の見方
  3 タカラジェンヌの四層構造
  4 宝塚の〈物語消費〉

第3章 宝塚から読み取られる親密性
  1 役名の物語
  2 芸名の物語
  3 愛称の物語
  4 重ねあわされる絆
  5 宝塚のリアリティ
  6 宝塚の相関図消費と親密性のコード
  7 宝塚が見せる夢

第4章 やおいという解釈ゲーム
  1 やおいの概要
  2 ファン活動としてのやおい
  3 相関図消費としてのやおい
  4 解釈ゲームとしてのやおい
  5 恋愛パラレルとしてのやおい
  6 萌えトークとしてのやおい
  7 やおいにおける相関図消費

第5章 やおいにおける恋愛の意味
  1 恋愛のコードがもつ解釈上の機能―汎用性の高いルール
  2 恋愛のコードがもつ表現上の機能―ホモソーシャリティの強化
  3 恋愛のコードがもつ伝達上の機能―女性の共同体の創出
  4 女性のホモソーシャルな共同体としてのやおいコミュニティ
  5 やおいにおけるジェンダー規範の利用

第6章 宝塚・やおいにおけるホモソーシャリティと女性
  1 宝塚・やおいの相関図消費の特徴
  2 宝塚・やおいが示唆する女同士の絆に対する観念
  3 宝塚・やおいの相関図消費の時代背景
  4 女性のホモソーシャルな欲望と不従順な想像/創造力

あとがき
参考文献・資料
人名索引・事項索引
装画 えすとえむ
装幀 鈴木敬子(pagnigh magnigh)
写真撮影 東 園子

ご注文

3,400円+税

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

おすすめ書籍

お知らせ

一覧