医療における心理行動科学的アプローチ

糖尿病/ホルモン疾患の患者と家族のために

医療における心理行動科学的アプローチ
著者 中井 吉英 監修
内分泌糖尿病心理行動研究会
ジャンル 福祉・看護・医療
出版年月日 2009/06/15
ISBN 9784788511705
判型・ページ数 A5・280ページ
定価 本体2,800円+税
在庫 在庫あり

この本に関するお問い合わせ・感想

「患者中心の医療へのパラダイムシフト」が進行する今,QOLを見すえて健康を維持するための,心のケア,栄養・運動指導など,次世代「チーム医療」の実際を広汎に紹介。医師・看護師・心理士ほか,すべての医療従事者に必携のメディカルハンドブック。
目次

序 文 (大澤仲昭)
序 文 (末松弘行)

ま え が き

序 章 心身医学総論

第1章 糖尿病の心理行動科学
糖尿病における心理と行動
糖尿病の精神症状
糖尿病女性と摂食障害
糖尿病患者の看護
糖尿病診療に有用な心理アセスメント
楽しい糖尿病教室
糖尿病栄養指導のコツ
糖尿病運動指導のコツ

糖尿病へのアプローチ
カウンセリング
認知行動療法
エンパワーメント
ナラティヴ・アプローチ
肯定的アプローチ
システムズアプローチ
コーチング
向精神薬による薬物療法
糖尿病の漢方治療

糖尿病診療における心理行動学的アプローチの目的

第2章 甲状腺疾患の心理行動科学
甲状腺機能亢進症における心理と行動
甲状腺機能低下症における心理と行動
甲状腺疾患と精神障害
甲状腺と摂食障害
甲状腺疾患患者の看護
甲状腺疾患診療に有用な心理アセスメント

甲状腺疾患へのアプローチ
カウンセリング
プロセス指向心理学
向精神薬と関係性
甲状腺疾患の漢方治療

いつも甲状腺疾患を念頭において
他科にまたがる多彩な症状
ホルモン補充に関する注意点

第3章 心理行動科学的アプローチの課題 Discussion

糖尿病にうつ症状を合併したときの治療のポイント

第4章 心理行動科学的アプローチの展開
視床下部・下垂体疾患
性腺機能低下症
更年期障害
男性更年期障害
肥満症・メタボリックシンドローム
高 脂 血 症
摂 食 障 害

「個の医療」から「関係性の医療」へ
―― 日本独自の全人医療を目指して

あ と が き

ご注文

2,800円+税

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

おすすめ書籍

お知らせ

一覧