フェルメールのカメラ
光と空間の謎を解く

巨匠フェルメールは光学装置を使って描いたのか。天才が“カメラ”のもとでつかんだ美の可能性とは? 建築家ステッドマンが,制作空間の精密な計測によりアトリエを復元し,圧倒的な説得力をもってカメラ使用を証拠付ける。最有力説の待望の邦訳。
フェルメールのカメラ――目次
はじめに
謝辞
1章 カメラ・オブスクラ
2章 カメラ・オブスクラを用いたという発見
3章 カメラ・オブスクラを教えたのはだれか?
4章 描かれた部屋はどこにあったか?
5章 フェルメールの絵の空間を再現する
6章 謎に迫る
7章 フェルメールのアトリエを再現する
8章 反論に反論する
9章 フェルメールの絵の様式への影響
訳者あとがき
図版出典
さらに深く知るには
付録B フェルメールの部屋と家具の計測
付録A フェルメールの室内画に登場する建築的特徴
注
索引
装幀―虎尾 隆
はじめに
謝辞
1章 カメラ・オブスクラ
2章 カメラ・オブスクラを用いたという発見
3章 カメラ・オブスクラを教えたのはだれか?
4章 描かれた部屋はどこにあったか?
5章 フェルメールの絵の空間を再現する
6章 謎に迫る
7章 フェルメールのアトリエを再現する
8章 反論に反論する
9章 フェルメールの絵の様式への影響
訳者あとがき
図版出典
さらに深く知るには
付録B フェルメールの部屋と家具の計測
付録A フェルメールの室内画に登場する建築的特徴
注
索引
装幀―虎尾 隆