堂々面接回答 ザ・クール・アンサー
これでウソをつかずに内定がとれる!

著者 | 饗庭 悟 著 |
---|---|
ジャンル | 子ども・家庭・教育・学校 > 論文・面接 |
出版年月日 | 2014/02/25 |
ISBN | 9784788513730 |
判型・ページ数 | 4-6・160ページ |
定価 | 本体1,200円+税 |
在庫 | 在庫あり |
正直に答えて,内定がとれる! 「面接」は何のためにあるのかを考えつめ,学生と面接官をともに苦しめるこの「茶番劇」を早く終わらせるために書かれた,就活史上,最も「深い」回答集。単純に読んでも,カッコイイし,オモシロイです。
堂々面接回答 ザ・クール・アンサー――目次
Contents
Chapter 1「あなたの企業選びの基準は何ですか。」
「はい、志望動機が書けそうかどうか、であります。」
スクリプト1 企業選びの基準⇒応募先を選ぶ基準
スクリプト2 就活における戦略は直接質問される
Chapter 2「それで君、第一志望はどこなの。ウチが第一志望なの。」「申し訳ありません。私の心の中に第一志望という考え方は存在しません。」
スクリプト3 弊社が第一志望ですか
スクリプト4 君は他社さんの方がいいんじゃないの
スクリプト5 他社さんの選考を辞退できないんでしょう
スクリプト6 第一志望はどこですか(今週の第一志望)
スクリプト7 入社先を決めるポイントは?
スクリプト8 内定出したら就職活動をやめてくれるよね
スクリプト9 熱意を訴える場合は
スクリプト10 「不採用になったらどうしますか」って言われても
Chapter 3「ウチの仕事はキツイよ。それでもやれる自信ある?」「私の中に自信という概念はありません。ただ、やれること、やるべきことを、やるのみです。」
スクリプト11 あなたの理想の企業とは?
スクリプト12 ウチはブラック企業だと噂されています
スクリプト13 辛くても耐えられる何か(隠れ志望動機)
スクリプト14 自信なんてあるもないもない
スクリプト15 今まで内定が取れていないのはなぜだと思いますか
スクリプト16 ヨソの選考に漏れた人を採用するメリットなんてあるの?
【受講生のメモによる講義前半のまとめ】
Chapter 4「上司と意見が食い違ったらどうしますか。」「えっ、そんなことあるのですか。それはないと思います。」
スクリプト17 上司と意見が食い違……っていいのか
スクリプト18 上司から納得できない命令が下されたら、どうする?
スクリプト19 上司の意見が間違っていると思ったら、本人に言える?
スクリプト20 苦手なタイプが上司だったら?
スクリプト21 どこにでもいるよね、性格の悪い先輩って
スクリプト22 社内でいじめを目撃
スクリプト23 部署間の調整をどうするか
Chapter 5「あなたが希望していない部署に配属されたらどうしますか。」
「それはそれで嬉しいですね。自分の可能性が広がりますから。」
スクリプト24 希望とは違う部署に配属されたら?
スクリプト25 どこの部署でもいいんだ?、それって自分がないよね
スクリプト26 面接で営業!「○○を私に売ってみて」
スクリプト27 「上司を出せ」のクレームにどう対応するかを訊かれた
スクリプト28 家庭を取るか仕事を取るか
スクリプト29 10年後、あなたはどうなっているか?分からない!
スクリプト30 キャリア・ビジョン、そしてなぜ若者は3年で辞めるのか
Chapter 6「あなたにとって働くことにはどんな意味がありますか。」「無意味です。」
スクリプト31 社会人と学生の違い
スクリプト32 何のために就職するのかって、そりゃぁ……
スクリプト33 働く意味
スクリプト34 履歴書が破られる
【受講生のメモによる講義中盤のまとめ】
Chapter 7「あなたの長所と短所を1つずつ挙げてください。」「私の長所は「長所は何ですか」と訊かれて答えられないほど謙虚なところです。短所は「短所は何ですか」と訊かれて答えられないほどシャイなところです。」
スクリプト35 他の人を差しおいて君を採用するメリット
スクリプト36 君の長所を3つ挙げてみて
スクリプト37 長所と短所を表裏一体で答えてみる
スクリプト38 短所を尋ねられたら改善できる能力を
スクリプト39 短所を性格面で尋ねられたら
Chapter 8「あなたを色にたとえると何色?」「はい、IKBです。」
スクリプト40 リーダーシップを発揮する上で大切なこと
スクリプト41 「最後までやり抜く力」というのは効果的なアピールか
スクリプト42 チャレンジ精神があるとアピールしたい
スクリプト43 集団の中での自分の役割
スクリプト44 友達からの評価・大人からの評価
スクリプト45 両親が当社を志望することをどう思っているか
スクリプト46 趣味は?と訊かれて困るのなら
スクリプト47 全然違う学部だよね。大丈夫なの?
スクリプト48 今朝、新聞は読まれましたか
スクリプト49 色にたとえると
スクリプト50 動物にたとえると
スクリプト51 電化製品にたとえると
スクリプト52 弊社を花にたとえると
スクリプト53 何かモノにたとえると
スクリプト54 ウチの商品にたとえると
スクリプト55 漢字1字にたとえると
スクリプト56 好きな言葉のチョイス
スクリプト57 あえて親の影響を言ってみる
スクリプト58 ストレス解消法
Chapter 9「あなたはどんな人生を歩んできましたか。」「はい、一言でいえば常識との戦いの人生でした。」
スクリプト59 学生時代に最も頑張ったことはコレしかありえない
スクリプト60 自分なりに工夫したこと
スクリプト61 過去の自分への反省
スクリプト62 この大学に入って後悔してる?
スクリプト63 挫折体験は何を話すべきか
スクリプト64 海外勤務に役立つ能力・経験がありますか
スクリプト65 資格を持っていない
スクリプト66 どんなに就活が忙しくてもやめない
スクリプト67 今までどんな人生を歩んできたのか
【受講生のメモによる講義後半のまとめ】
Chapter 10「それでは最後に何か言いたいことがあればどうぞ。」「もし、ここ10年ほど使える兵隊をお求めでしたら、私でなく他の誰かでもいいでしょう。しかし、将来の幹部をお求めでしたら、是非、私を採用してください。」
スクリプト68 本日の面接は何点?
スクリプト69 最後に質問は?
スクリプト70 別れの挨拶
スクリプト71 あなたを採用するメリットは何か
あとがき
索 引
あとがき
Postscript
Contents
Chapter 1「あなたの企業選びの基準は何ですか。」
「はい、志望動機が書けそうかどうか、であります。」
スクリプト1 企業選びの基準⇒応募先を選ぶ基準
スクリプト2 就活における戦略は直接質問される
Chapter 2「それで君、第一志望はどこなの。ウチが第一志望なの。」「申し訳ありません。私の心の中に第一志望という考え方は存在しません。」
スクリプト3 弊社が第一志望ですか
スクリプト4 君は他社さんの方がいいんじゃないの
スクリプト5 他社さんの選考を辞退できないんでしょう
スクリプト6 第一志望はどこですか(今週の第一志望)
スクリプト7 入社先を決めるポイントは?
スクリプト8 内定出したら就職活動をやめてくれるよね
スクリプト9 熱意を訴える場合は
スクリプト10 「不採用になったらどうしますか」って言われても
Chapter 3「ウチの仕事はキツイよ。それでもやれる自信ある?」「私の中に自信という概念はありません。ただ、やれること、やるべきことを、やるのみです。」
スクリプト11 あなたの理想の企業とは?
スクリプト12 ウチはブラック企業だと噂されています
スクリプト13 辛くても耐えられる何か(隠れ志望動機)
スクリプト14 自信なんてあるもないもない
スクリプト15 今まで内定が取れていないのはなぜだと思いますか
スクリプト16 ヨソの選考に漏れた人を採用するメリットなんてあるの?
【受講生のメモによる講義前半のまとめ】
Chapter 4「上司と意見が食い違ったらどうしますか。」「えっ、そんなことあるのですか。それはないと思います。」
スクリプト17 上司と意見が食い違……っていいのか
スクリプト18 上司から納得できない命令が下されたら、どうする?
スクリプト19 上司の意見が間違っていると思ったら、本人に言える?
スクリプト20 苦手なタイプが上司だったら?
スクリプト21 どこにでもいるよね、性格の悪い先輩って
スクリプト22 社内でいじめを目撃
スクリプト23 部署間の調整をどうするか
Chapter 5「あなたが希望していない部署に配属されたらどうしますか。」
「それはそれで嬉しいですね。自分の可能性が広がりますから。」
スクリプト24 希望とは違う部署に配属されたら?
スクリプト25 どこの部署でもいいんだ?、それって自分がないよね
スクリプト26 面接で営業!「○○を私に売ってみて」
スクリプト27 「上司を出せ」のクレームにどう対応するかを訊かれた
スクリプト28 家庭を取るか仕事を取るか
スクリプト29 10年後、あなたはどうなっているか?分からない!
スクリプト30 キャリア・ビジョン、そしてなぜ若者は3年で辞めるのか
Chapter 6「あなたにとって働くことにはどんな意味がありますか。」「無意味です。」
スクリプト31 社会人と学生の違い
スクリプト32 何のために就職するのかって、そりゃぁ……
スクリプト33 働く意味
スクリプト34 履歴書が破られる
【受講生のメモによる講義中盤のまとめ】
Chapter 7「あなたの長所と短所を1つずつ挙げてください。」「私の長所は「長所は何ですか」と訊かれて答えられないほど謙虚なところです。短所は「短所は何ですか」と訊かれて答えられないほどシャイなところです。」
スクリプト35 他の人を差しおいて君を採用するメリット
スクリプト36 君の長所を3つ挙げてみて
スクリプト37 長所と短所を表裏一体で答えてみる
スクリプト38 短所を尋ねられたら改善できる能力を
スクリプト39 短所を性格面で尋ねられたら
Chapter 8「あなたを色にたとえると何色?」「はい、IKBです。」
スクリプト40 リーダーシップを発揮する上で大切なこと
スクリプト41 「最後までやり抜く力」というのは効果的なアピールか
スクリプト42 チャレンジ精神があるとアピールしたい
スクリプト43 集団の中での自分の役割
スクリプト44 友達からの評価・大人からの評価
スクリプト45 両親が当社を志望することをどう思っているか
スクリプト46 趣味は?と訊かれて困るのなら
スクリプト47 全然違う学部だよね。大丈夫なの?
スクリプト48 今朝、新聞は読まれましたか
スクリプト49 色にたとえると
スクリプト50 動物にたとえると
スクリプト51 電化製品にたとえると
スクリプト52 弊社を花にたとえると
スクリプト53 何かモノにたとえると
スクリプト54 ウチの商品にたとえると
スクリプト55 漢字1字にたとえると
スクリプト56 好きな言葉のチョイス
スクリプト57 あえて親の影響を言ってみる
スクリプト58 ストレス解消法
Chapter 9「あなたはどんな人生を歩んできましたか。」「はい、一言でいえば常識との戦いの人生でした。」
スクリプト59 学生時代に最も頑張ったことはコレしかありえない
スクリプト60 自分なりに工夫したこと
スクリプト61 過去の自分への反省
スクリプト62 この大学に入って後悔してる?
スクリプト63 挫折体験は何を話すべきか
スクリプト64 海外勤務に役立つ能力・経験がありますか
スクリプト65 資格を持っていない
スクリプト66 どんなに就活が忙しくてもやめない
スクリプト67 今までどんな人生を歩んできたのか
【受講生のメモによる講義後半のまとめ】
Chapter 10「それでは最後に何か言いたいことがあればどうぞ。」「もし、ここ10年ほど使える兵隊をお求めでしたら、私でなく他の誰かでもいいでしょう。しかし、将来の幹部をお求めでしたら、是非、私を採用してください。」
スクリプト68 本日の面接は何点?
スクリプト69 最後に質問は?
スクリプト70 別れの挨拶
スクリプト71 あなたを採用するメリットは何か
あとがき
索 引
あとがき
Postscript