増補新版 おばあちゃんが,ぼけた。

人間は――生まれる/遊ぶ/働く/愛する/死ぬ。しかも,ぼける。ならば,混沌を恐れず,感性をぼけに沿って緩めていこう! この1冊でぼけを丸ごと学ぼう! 多数の4コママンガ+イラストと,谷川俊太郎氏による巻末解説「ぼけの驚異」を収録。
増補新版 おばあちゃんが、ぼけた。――目次
まえがき
第?部
老人ホームは姥捨山? パート1
リポビタンDばあさん/H2Oじいさん/なるな! ぼんくらと盗人だけには!/花盗りばあさん事件/ハツさん危うし
老人ホームは姥捨山? パート2
縦六歩×横九歩の部屋/留吉さんの団子/十六人のオムツ交換/老いのゆっくりタイム /カミタマ村のにはキツネが出るそう。/ジョーズばあさん、探しものは何ですが? /あたいらここに捨てられたとばい。
生きることにつきあう! パート1
柿どろぼうがおる!/涙のお別れなのに・・・・・・/野垂れ死にする覚悟で生きとる。/舌を噛んで死んでやる。 /あたきの入れ歯を返せ!/チチちゃんの泣き声/南無阿弥陀仏、南無妙法蓮華経、なんまいだ~、アーメン
生きることにつきあう! パート2
落ちる/縛る/食べる/出す/眠る
生きることにつきあう! パート3
歩く/途方に暮れる/困り果てる/土下座をする/考える/折り合う/
生きることにつきあう! パート4
笑う/怒る/泣く/抗う
生きることにつきあう! パート5
忘れる/失う/集う/認める
死につきあう? パート1
美しい。ぴしゃりとしとる。/形見分けのちゃぶ台/そういうわけにはいかないんですッ/今日の夕食は、魚の煮付けだ
死につきあう? パート2
線路をつたえば、どこでも行ける/なにかを探して歩き続ける/お父さんが治った!?
ふつうに生まれて、ふつうに死ぬこと
生まれる/働く/老いる/ぼける/当たり前を生きる
その後も、おばあちゃんは、ぼけた。
あっ、花が咲く/婦人の滝/お母さん、お母さん、入れ歯がないの/天寿
ぼけの驚異 谷川俊太郎
装幀=祖父江 慎+ 根本 匠(cozfish)
まえがき
第?部
老人ホームは姥捨山? パート1
リポビタンDばあさん/H2Oじいさん/なるな! ぼんくらと盗人だけには!/花盗りばあさん事件/ハツさん危うし
老人ホームは姥捨山? パート2
縦六歩×横九歩の部屋/留吉さんの団子/十六人のオムツ交換/老いのゆっくりタイム /カミタマ村のにはキツネが出るそう。/ジョーズばあさん、探しものは何ですが? /あたいらここに捨てられたとばい。
生きることにつきあう! パート1
柿どろぼうがおる!/涙のお別れなのに・・・・・・/野垂れ死にする覚悟で生きとる。/舌を噛んで死んでやる。 /あたきの入れ歯を返せ!/チチちゃんの泣き声/南無阿弥陀仏、南無妙法蓮華経、なんまいだ~、アーメン
生きることにつきあう! パート2
落ちる/縛る/食べる/出す/眠る
生きることにつきあう! パート3
歩く/途方に暮れる/困り果てる/土下座をする/考える/折り合う/
生きることにつきあう! パート4
笑う/怒る/泣く/抗う
生きることにつきあう! パート5
忘れる/失う/集う/認める
死につきあう? パート1
美しい。ぴしゃりとしとる。/形見分けのちゃぶ台/そういうわけにはいかないんですッ/今日の夕食は、魚の煮付けだ
死につきあう? パート2
線路をつたえば、どこでも行ける/なにかを探して歩き続ける/お父さんが治った!?
ふつうに生まれて、ふつうに死ぬこと
生まれる/働く/老いる/ぼける/当たり前を生きる
その後も、おばあちゃんは、ぼけた。
あっ、花が咲く/婦人の滝/お母さん、お母さん、入れ歯がないの/天寿
ぼけの驚異 谷川俊太郎
装幀=祖父江 慎+ 根本 匠(cozfish)